~伝えよう!ありがとう~つながろうHAPPY DAY~
1.HAPPY DAY TOKYO 2016 実施要項
■趣旨
国連が3月20日を「国際幸福デー」と制定したことを受け、私たちは日本でもこの日をハッピーデーと呼び、年に一度「幸せについて考え、感謝する日としたい」という思いから、2013年に第一回目のイベントを開催してから、次回で4回目を迎えることとなりました。
日本は経済的にも恵まれ、自由もあり、平和な環境で過ごすことができる、恵まれた国にもかかわらず、幸福度は様々な統計の中でも決して高くありません。
HAPPY DAY TOKYOでは、日本の幸福度向上を願い、一人ひとりが社会問題への関心を高め、自分の、誰かの、また世界の幸せについて考えたり、表現したり、共感を呼びかけたりして、行動をおこす人を増やすきっかけの場になればと考えています。
次回のテーマは「伝えよう!ありがとう~つながろうHAPPY DAY」
忙しくストレスの多い日常の中で、つい小さな幸せがあることに気づかずに過ごしていること多いかと思います。3月20日のハッピーデーでは、みんなであらためて身近な幸せに感謝をし「ありがとう」を伝えませんか? そしてたくさんの「ありがとう」がつながる一日にしましょう!
■開催日時
2016年3月20日(日) 10:00~16:00
■開催場所
日比谷公園(噴水広場・野外小音楽堂等)
〒100‐0012 東京都千代田区日比谷公園1‐6
■主催
HAPPY DAY PROJECT実行委員会
■後援
(未定)
■入場料
無料
■運営
HAPPY DAY PROJECT実行委員会
下記の出展募集要項をご確認のうえ、こちらの申し込みフォームよりお申込ください。
申込締切日:2016年1月23日(土) ※申込期限を延長しました(1/9)
2.会場使用計画(案)
下記日比谷公園地図の点線で囲われている部分(噴水広場・野外小音楽堂等)の使用を予定しております。
3.出展募集要項
HAPPY DAY TOKYO 2016への参加は、誰かの幸せにつながる活動や社会問題を解決するために活動をしている団体の紹介や、被災地や途上国などの商品の販売や食の提供をとおして社会貢献につながる出展が前提となります。また幼児から高齢者まで、健常者、障がい者を問わず、誰もが楽しめるバリアフリーなイベントを目指します。
活動目的や実績等を確認した上で参加の可否を決定いたします。
出展形態は「ブース出展」「物販」「飲食提供」の3パターンとなります。
■出展料金(消費税込み) | |||
出展種類 | 出展形態 | テント1/2張 | テント1張 |
ブース出展 | 企業CSR出展* | 50,000円〜 | |
ブース出展 | NPO等活動展示 | 12,000円 | 18,000円 |
物販 | 販売を伴う出展 | 18,000円 | 27,000円 |
飲食提供 | キッチンカー | 20,000円(キッチンカーは出展者が用意) |
※協賛金額に応じて各種印刷物や公式サイトへの企業名掲載をいたします
テント20張(25~30店)、キッチンカー5台程度の出展を予定しています。
■テント基本仕様
テント1/2張 :間口1.8m×奥行2.7m(1間×1.5間)
テント1張 :間口3.6m×奥行2.7m(2間×1.5間)
■基本仕様に含まれる内容
・パイプテント1/2張または1張
・三方幕(仕切幕無し) 1枚
・テーブル1台 W1.8×D0.5×H0.7m
・パイプ椅子2脚
※上記に含まれない追加の備品等のレンタルは、別途申込書を配布いたします。
下記備品等をご案内予定です(金額は未定)。
・テーブル(W1.8×D0.75/W1.5×D0.45m)
・パネルスタンド(W0.9×H1.8m)
・電源(100V/50Hz、コンセント1か所・2口)
・パイプ椅子
■キッチンカーの注意事項
食事の提供は出展者がキッチンカーをご用意くださいますようよろしくお願いいたします。
保健所への申請は出展者からお願いいたします。
■その他イベント申し込みについて
ダンス、ヨガなど様々なイベントを公園のオープンスペースで開催する予定です。人をハッピーにするイベントや企画がある方は、ホームページの「お問い合わせフォーム」にてご相談ください。
4.出展申し込み方法
こちらのフォームよりお申し込みください。
申込締切日:2016年1月23日(土) ※申込期限を延長しました(1/9)
事前にご相談がある場合はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
■申込期限
2016年1月23日(土) ※申込期限を延長しました(1/9)
■出展者の決定方法
申し込み締切後、主催者が出展内容の審査を行った上、出展者を決定いたします。
■出展者説明会
2016年2月11日(木・祝)予定
場所 RYOZAN PARK 巣鴨 13:30頃予定
出展が決定となった方はご参加いただきますようようお願いいたします(ご都合が悪い場合も代理の方にご依頼するなどご調整願います)。
追加備品等のお申込書はこちらでお渡しいたします。
■追加備品等、申込み締切
2016年2月19日(金)
■出展料金、追加備品費用支払期限
2016年2月26日(金)
振込手数料はご負担願います。
■テント位置発表
2月下旬頃を予定しています。
■搬入、搬出
搬入・設営:2016年3月20日(日)8:00~10:00
撤去:2016年3月20日(日)16:00~17:30
■団体名表記について
ウェブサイト、パンフレット掲載の団体名については、出展申込時にご記載いただいたものを使用させていただきます。
■その他
地震・火災等の天変地異あるいは不可抗力によりイベント開催が不可能となった場合、事務局の判断によって会期を変更、もしくは開催を中止することがあります。
事務局は、これによって生ずる損害、費用の増加、その他出展者に生じた不利益な事態については責任を問わないものとします。