出展ブース/キッチンカー

注目

Mari Nishimura

コピーライター・アーティスト。現在、NYをベースに世界各地でアートショウを開催。2019年はNY ART EXPOやLONDONのショウも開催予定。

ライブペインティングを開催予定。ここでしか見れないパフォーマンスをご堪能ください。


  11:00〜11:30  Mari Nishimura

続きを読む

311「つながる日」プロジェクト

311「つながる日」プロジェクトは、ベネッセのサポートのもと、国際幸福芸術祭(HAPPY DAY 2019)にブースを出展いたします。

3月11日を、 すべての人にとって意味のある日としてずっとずっと残していこう。あの震災で、「つながる」ことの大切さをみんなが気づきました。

「つながる」ことで人はつよくなれるというメッセージを発信していきます。


ベネッセがサポートするブースでは、「環境」をテーマに、みんなの「環境にいいこと宣言」を大募集!

みんなの宣言で、幸せいっぱいの4つ葉のクローバーのツリーを完成させます(小さなお子さんも参加可能)。

また、イベントステージでは、13時半から、「311つながる日」のテーマソングを唄うAERIAL(エアリアル)のミニライブを提供します。

ライブのフィナーレではテーマソング「手をつなごう」に合わせて、 そこにいるみんなで手をつなぐ「ハンズ・ハンズ」イベントを行います。ぜひご参加ください。

そして、今年もしまじろうカーがやってきますよ!

関連イベント
13:30〜14:00
311「つながる日」プロジェクトby AERIAL(エアリアル)

  株式会社ベネッセホールディングス  facebookページ

続きを読む

ホッピービバレッジ

サーバーから注がれたクリーミーな泡が絶品の樽ホッピー・黒樽ホッピー(400円)、モンドセレクション金賞受賞の赤坂ビール(500円)、元祖エナジードリンクのコアップガラナ(100円)ほか、オリジナルカクテルを販売します。

  ホッピービバレッジ株式会社

EMPOWER テヅクリ Factory

チャームやホログラム・ステッカー等のグッズ販売の他、オリジナル缶バッジ作り等、誰でも参加いただけるワークショップを実施します。

電車の中で、年配の方が立っている。 「席を譲りたい。でも、断られたらどうしよう…」。 知らない街で、道に迷ってしまった。 「道を教えてもらいたい。でも、頼みにくいな…」。 そんな時、役にたつのが「協力者カミングアウト」です。

今までの「当事者」のカミングアウトに加え、「協力者」が「協力が必要な時はお声を」と意思表示をすれば、 誰もが暮らしやすい町になる。

EMPOWER Projectでは、東京大学やEMPOWER KANAZAWAが発信元となり、 国連、文化・芸術界、企業、電通DDL、世界の若者とのパートナーシップを通じて、 障害の「社会モデル」に基づき、東京オリンピック・パラリンピックや 国連「持続可能な開発目標」の「誰一人取り残さない」社会実現に向けて、 この新文化を世界で推進しています。

  EMPOWER テヅクリ Factory

続きを読む

日本スカーフコーディネーター協会

色とりどりのミニスカーフを販売します。巻き方もスカーフコーディネーターが伝授!

一枚のスカーフがあれば毎日のファッションはもっと楽しめます。首にまいたりバッグにアレンジしたり、お子様からご年配の方まで、スカーフで笑顔と幸せの連鎖を広げます。

  日本スカーフコーディネーター協会

続きを読む

お買い物で復興支援しませんか

東北の復興支援につながるかぎ編みのハートブローチを販売します。

このハートブローチは、2011年に被災した人たちに笑顔と収入を届けようと始まったプロジェクトEAST LOOP(http://www.east-loop.jp/)の商品です。

たくさんの人より笑顔をわけてもらったことで、今日も元気に一日を過ごせています。日常の小さな喜びに幸せを感じられる生活が愛おしいです。

  EAST LOOP

ハートブローチ 販売価格 864円(税込)

ぱっかん楽観 ぱっかんくす玉最幸!

ひもを引っ張ると「ぱっかん」と割れて、垂れ幕が飛び出す「くす玉」を一緒に作りましょう。

何度も使えるので、いろいろな人を笑顔にすることができます。
垂れ幕に書く文字は自由。参加者同士が仲良くなれるワークです。

ぱっかんくす玉作りは「やってみよう・ありがとう・なんとかなる・ありのまま」という幸せの4つの因子に、「ぱっかん楽観」の理念「3つのよろこび」(自分が喜ぶ…かわいい、相手が喜ぶ…おもいやり、みんなで喜ぶ…仲良く)を体感できる大人気のコンテンツです。

  facebookページ

続きを読む

TOIQUE(トイーク)

おもちゃは、幸せを作り出す素晴らしいツールです。

子どもだけのものではなく、子供から遊べるもの。そう、大人も遊びましょう、真剣に。そうすれば、そこには幸せな笑顔がたくさん生まれるから。

大人や周りのお友達と一緒に、本気で遊ぶ。これが知育につながる!
大人が本気で遊ぶ社会を作ることが、子供にとって幸せな社会を作ります。

あなたが好きなおもちゃは何ですか?
それを探しに遊びに来てください!

遊びで生まれるコミュニケーションが幸せをつくるために、必要だと思っています。おもちゃはあくまでツール。本気の時間を共有することが大切だと実感しています。幸せを広める活動素敵です!

  TOIQUE(トイーク)

続きを読む

Ray’s kitchen

美味しい食べ物は笑顔になれる!!をモットーにキッチンカーをメインに活動しております。美味しいものをもっともっと皆さんに食べてもらいたい!という願いから楽天市場も出店を開始いたしました!

美味しいものを食べて笑顔になろう! 笑顔はたくさんの幸せを生み出すよ♡

  Ray's Kitchen

続きを読む