make happy

make happy本来、メイクとは祈りに使われていたり、戦闘時に鼓舞、護身として男性も行うものであり、性別を問わないもの。メイクは、自身の気持ちを高めるものでもありますがが、それを纏った人をみることで、気分をあげる効果もあります。フェイスメイクと、心のメイクは深い繋がりがあり、痴呆症の方にメイクを行い、女性としての気持ちを取り戻し、痴呆が治ったという事例もよく挙っています。

女性がハッピーになる春メイクや、ファミリーでも楽しめるアートメイクなどを提供します。

 主催:村木 明美

make happy