ステージイベント一覧

※プログラムは現在調整中です。

3/15(土) ジャンル イベント名
司会 中谷奈津子
10:00〜10:15 パフォーマンス オープニング/おらほのラジオ体操×キビタン体操
10:15〜10:30 トークイベント 米倉誠一郎
10:30〜11:00 コンサート 木村真紀
11:00〜11:30 トークイベント HAPPY鼎談
地域活性化と幸せについて考える
福原賢一×北川フラム×佐竹右行
11:30〜12:00 コンサート HAPPYTLES
12:00〜13:00 トークイベント 白熱教室「幸福学」×ハッピーデー
小林正弥×清水ハン栄治
14:30〜16:30 コンサート 日本バリアフリー協会主催コンサート

ゴールドコンサートも
雨が降ったって風が吹いたって

3/16(日) ジャンル イベント名
司会 安田真理
10:00〜10:15 パフォーマンス オープニング/おらほのラジオ体操×キビタン体操
10:15〜10:40 コンサート 中村舞子
10:45〜11:00 調整中
11:00〜11:30 パフォーマンス フラダンス/Hulawers
11:30〜12:00 イベント happy make up
12:00〜12:30 コンサート ハッピーソング ellie * ellie
テーマソングは手話でもお届け致します。
手話:MYM(ex.GaGaalinG ボーカル)
12:30〜13:00 パフォーマンス 艶女(アデージョ)
13:00〜13:30 コンサート Saltie
13:30〜14:30 トークイベント 幸せの法則―ジョブヨクへのチャレンジ
渋澤健×久米信行×工藤紘生×松岡利昌
14:30〜15:30 トークイベント ワールド・ハピネス・トーク
関根健次×矢野デイビッド×山本理夏
15:30〜16:00 コンサート マイラ・ケイ

 

HAPPYTLES

HAPPYTLESです。いつもは200’S(ツーハンドレッズ)という名前で活動しています。数年前、あるイベントのために集まったおじさん4人の合計年齢がちょうど200歳だったことがそのバンド名の由来です。集まって演奏することでHAPPYなひと時を楽しんでいます。

今日は実行委員会からビートルズの曲もリクエストいただき、せっかくなのでバンド名もイベントにちなんだ名前で参加させていだきました。古き良きロックの名曲をお聞きいただき、皆さんとHAPPYなひと時を楽しみたいと思っています。

 3/15(土)11:30〜12:00

 

地域活性化と幸せについて考える

瀬戸内海の島々を舞台に開催された現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。

バングラデシュでのもやし栽培を通じて、ソーシャルビジネスの普及と現地での雇用を創出。

国の事情はさまざまですが、地域が活性化することで、人々の生活が豊かになり、交流が生まれ、笑顔が生まれます。

社会貢献と事業活動の両立による「幸せな社会」の実現について語ります。

ベネッセホールディングス代表取締役副社長 福原賢一(モデレーター)
アートフロントギャラリー 北川フラム
グラミン雪国まいたけCO-CEO 佐竹右行

 3/15(土)11:00〜11:30

 

日本バリアフリー協会主催コンサート

ゴールドコンサートも
雨が降ったって風が吹いたって

ゴールドコンサートは、障がい者の音楽コンテスト。

選抜されたミュージシャンが、毎年東京国際フォーラムに集まり、グランプリをめざす。「障がい者の音楽祭」「障がいをもつミュージシャンの登竜門」でもある。

 3/15(土)14:30〜16:30 主催:NPO法人日本バリアフリー協会

穴澤 雄介_s穴澤 雄介(第7回ゴールドコンサートグランプリ)
現在NHKラジオ「聞いて聞かせて」の音楽を担当。第7回ゴールドコンサートにてグランプリ他、受賞多数。

佐藤 英里_s佐藤 英里(第9回ゴールドコンサートグランプリ)
小学生ミュージシャンの佐藤ひらり☆です。
生まれつき目はみえませんが、心に届く歌を歌えるよう頑張ります。

山下 純一_s山下 純一(10周年記念ゴールドコンサートグランドチャンピオン、第6回ゴールドコンサートグランプリ)
盲目で車いすのミュージシャン 山下純一 ハーモニカ etc
音楽だけは Freedom!!
http://www.geocities.jp/junharmo/

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOut of Tune(第6回ゴールドコンサート 特別出場)
自閉症の子供たちとその親によるロックバンド「Out of Tune」です。皆さまに元気をお届けできるよう頑張ります!

フラダンス/Hulawers

949573_613127052097028_1692742293_o

私達の教室では、アローハの精神を感じ取る事によって、レッスンの過程で互いの絆を深め、更には教室の仲間だけではなく、その家族、友人など、自分たちの廻りの人達も、幸せな生活が送れる様にしていく事を目的としています。

 3/16(日)11:00〜11:30

 

ハッピーソング ellie * ellie

1964567_608517372557996_1273641074_n1922802_608517409224659_1687981972_n
エリィ ☆ エリー (ellie * ellie)
http://ellie-ellie.com/

※テーマソングは手話でもお届け致します。 手話:MYM(ex.GaGaalinG ボーカル)

1998年、ビクターエンタテインメントより、ロックポップユニット【GiRL】のボーカリストとしてメジャーデビュー。「発掘!あるある大事典」EDテーマ「進ぬ!電波少年」EDテーマ「ゼスプリ NewZealand キウイフルーツ」CMソング等々、リリースする曲すべてにタイアップが付き話題に!

また、音楽TV番組の司会、FMラジオ番組パーソナリティ、音楽雑誌、ファッション誌の連載もつとめ、各方面のメディアでも活躍。タレントやミュージシャンへの歌詞提供や、企業等のテーマソングの作成も手がける。2011年より海外でのライブ活動も行う。(セントルシア、ベトナム、マレーシア等)

 3/16(日)12:00〜12:30

 

艶女(アデージョ)

1940126_608521595890907_1228652513_n1964684_608521652557568_1206902142_n
艶女(アデージョ)
2008年に結成されたインストラクターREIKOプロデュースによるレディースサルサシャインチームの艶女(アデージョ)です。東京のみならず、ロサンゼルスや韓国のソウル、香港でもパフォーマンスを展開。めくるめく変化するフォーメンションが特徴で REIKO独特の世界観でメンバー全員の個性が光るチームです。どうぞ、宜しくお願いします。

 3/16(日)12:30〜13:00

 

幸せの法則 ―ジョブヨクへのチャレンジ

1947673_613288548747545_95114139_n

渋澤健×久米信行×工藤紘生×松岡利昌

(1)パネラー各人の就活時代の話(自分のジョブヨク)
(2)どうやって仕事を見つけて、今の姿があるのか?
(3)仕事を人生にとって、どう位置づけているのか?
(4)あなたの転職とは何か?
(5)仕事を通じて感じるHappinessとは?
(6)若いジョブヨク世代へのメッセージ。

 3/16(日)13:30〜14:30

 

ワールド・ハピネス・トーク

HAPPY TOGETHER!! 世界と一緒にしあわせに。
関根健次×矢野デイビッド×山本理夏

共に幸せになる、幸せ。仲間は多い方が楽しい。よりハッピー。

このトークでは、世界各地で傷ついた人々に寄り添い、緊急支援活動を行うNGOピースウィンズ・ジャパンの緊急対応部長、山本理夏さんと、Singer Song Writer、タレントで、ガーナのストリートチルドレン団体「Enije」創設者の矢野デイビットと、ユナイテッドピープル代表の関根健次がトーク・ディスカッションします。

 3/16(日)14:30〜15:20