ステージイベント

イベント名/出演者
10:00〜10:15 オープニング
10:15〜10:30 出展ブース紹介
10:30〜11:00 JAPA Bloco
11:00〜11:30 平面プロレス
11:30〜12:00 HALUKA
12:00〜12:30 パークヨガ&ミラクル呼吸法/シュミッツ千栄子
12:30〜13:00 311「つながる日」プロジェクト By AERIAL(エアリアル)
13:00〜13:30 All of One Gospel Singers
13:30〜14:00 ヤマカワタカヒロ
14:00〜14:30 200S
14:30〜15:00 出展ブース紹介
15:00〜15:30 紙芝居師なっちゃん
15:30〜16:00 小澤綾子
16:00〜16:10 グランドフィナーレ

 

JAPA Bloco(ジャパブロコ)

JAPA Bloco(ジャパブロコ)はBrasil(ブラジル)発祥のSamba(サンバ)というひとつの文化を元に演舞、演奏、創作活動を行い、その楽しさを共有して、コミュニケーション、リズム、協調性、社会性を育むチームです。 

東京、横浜を拠点に各地で活動をしています。メンバーは子どもから大人、外国人など個性派が揃っています。

チームでは、Dancar(ダンサー)、Bateria(打楽器隊)、Diretoria(運営)、Apoio(支援)などの部門があり、メンバーがそれぞれ活動しています。

 10:30〜11:00 Web Page facebook

続きを読む

平面プロレス

押し寄せてくる日常に疲れていませんか? 無感動になっていませんか? 私たちは日常のその向こうにある超日常空間を創出する、「平面プロレス」です。

えっ、ホウキが!? 一斗缶が!? フトンがレスラーって、一体何!? バカバカしいプロレスであなたも超日常の世界に興奮しませんか!?

ぜひ遊びに来てください!

 
 

 11:00〜11:30

続きを読む

パークヨガ&ミラクル呼吸法/シュミッツ千栄子

ミラクル呼吸法®でエネルギッシュに!
~呼吸をしている方ならどなたでも楽しく参加できます~

軽快な音楽に乗り、気持ちよく、ご一緒に軽やかに深呼吸をしましょう!

元気にみんなと繋がりたい方、エネルギッシュになりたい方、リフレッシュしたい方、お集まりください。呼吸をしている方ならどなたでも楽しくご参加できます。

 12:00〜12:30

続きを読む

311「つながる日」プロジェクト By AERIAL(エアリアル)

AERIAL(エアリアル)
2007年に結成。ボーカル&アコースティックギターの鎌田栄一、ドラムの垣本篤志の二人からなる。2007年の結成以来、人と人のきずなや繋がり、そしてそのぬくもりを唄い続け、地元で大きな人気を得てきた。
現在は東日本復興のため全国を回っている。

3月11日を、 すべての人にとって意味のある日としてずっとずっと残していこう。
あの震災で、「つながる」ことの大切さをみんなが気づきました。
人はつながり合うことで、つよくなれる。やさしくなれる。
だから 3月11日を「つながる日」に!

AERIAL(エアリアル)のステージでは、テーマソング「手をつなごう」に合わせて、 会場にいるみんなで手をつなぐ「ハンズ・ハンズ」イベントを行います。

 12:30〜13:00 311「つながる日」プロジェクト 311つながる日2018

続きを読む

All of One Gospel Singers

港区を中心に生貝隆* が指導する6つのゴスペル・グループが集結し、All of One Gospel Singers として会場の皆さんと音楽で交流し音楽の楽しさをお届けします。毎年のコンサートの他、みなと区民祭りやマラソンの応援、老人ホーム訪問などで活動中。昨年のShiawase2.0シンポジウム(第1回)ではオープニング・アクトで歌わせていただきました。

今回はおなじみの映画「天使にラブソングを」の中から、数曲をメドレーで歌います。ご一緒に歌って楽しみましょう。

 13:00〜13:30

続きを読む

ヤマカワタカヒロ

アーティスト、ビジネス、ボランティアの3つの軸から、人の幸せな瞬間を呼び起こす“the Happy Reminder”として活動中。児童養護施設の子ども向けの出張ライブや、施設のイベントへの出演依頼も随時受付中。

シンガーソングライター/ベネッセコーポレーション 国内教育事業担当PMOスペシャリスト/NPO法人Hug for ALL 運営プロデューサー 

 13:30〜14:00 the Happy Reminder

続きを読む

200S(ツーハンドレッズ)

ハッピーデー4回目の登場となる200S(ツーハンドレッズ)。


数年前、あるイベントのために集まったおじさん4人の合計年齢がちょうど200歳だったことがバンド名の由来です。古き良きロックの名曲を演奏しています。

皆さんとHAPPYなひと時を楽しみたいと思っています。

 14:00〜14:30

続きを読む

紙芝居師なっちゃん(中谷奈津子)

石川県金沢市出身。NHK金沢放送局アナウンサーを経て紙芝居師に。

全国の土地に伝わる昔話や伝説を元にした『ご当地紙芝居』や『古事記』等の日本の神様を題材にした「カミサマ紙芝居」を独自に製作公演する紙芝居全国ツアーを展開中。

東日本大震災以降、継続的に震災被災地に足を運び元気と笑顔を届けている。

 15:00〜15:30 「ご当地&神仏紙芝居師なっちゃん」Official Site

続きを読む